昨年、断捨離の一環で、送料無料で高価買取 バリューブックスを利用してみました。
読まなくなった本は場所もとりますし、ほっとくと結構本棚がパンパンになってしまうので、こまめに手放す事でスッキリするんじゃないかと思います。
わざわざどっかに持ってくのも面倒なので、宅配買取にしてみました。
案外、楽に終わったので本を売りたい方はおすすめですね。
というわけで、バリューブックスでの本買取りの感想や結果を書いていきたいと思います。
本買取(バリューブックス)の感想
初めてのバリューブックスでの本買取だったんですが、思ったより簡単でしたね。
ざっくり、流れとしてはスマホかパソコンから申し込んで、家にあるダンボールに本を詰めて、軽く梱包して、荷物取りにきたヤマトのおじさんに渡す。
って感じでした。
23日(木) 本買取申し込み
24日(金) 荷物出す
25日(土) バリューブックスから荷物到着メールがきた
27日(月) 査定結果メールがきた
28日(火) 口座に振り込まれてた
日にちの流れで書くと、こんな感じでした。荷物を出したら基本的に後はメールを待つだけです。
買取査定自体はかなりスピーディーに終わったので、よかったです。(地域や時期によっては多少変わるかもしれません。)
必要なもの
・ダンボール ・売る本 ・身分証 ・銀行口座 ・梱包材(プチプチなどあれば)
ちなみに買取してもらった本はこちら〜。
まあなんか、デザイン系やら色々ですね。
正直、最近の本でもなく、もう何年か前の本ばかり8冊なので、コンビニで軽食と菓子買えるくらいかな〜と結果予想していました。
なぜバリューブックスにしたかというと、
バリューブックスはビジネス書やPC関係の本、問題集や美術書などの専門書が得意ジャンルだそうです。
若干でも、高く買い取ってもらえるんじゃないかと選んでみました。
また、5冊以上送ると送料無料、少ない冊数でも手軽に送れる!のが私にとっては決めてでした。
宅配買取の中には10冊とか20冊以上じゃないと送れない、送料無料にならないところもあって、そこまで多量の本は無いので困ってたんですね。
もちろん、送ったら必ず売らなきゃいけないわけではありません。結果に納得できなかった場合は、無料で返却もしてもらえます。
さて、バリューブックスでの買取の申し込みの仕方とかはまたの機会にするとして、さっさと買取の査定結果を発表します。
バリューブックスで本買取した査定結果
先ほどの写真にある8冊の買取金額は、ズバリ・・・・・・
682円でした!!!!!
めちゃくちゃ多いわけではないが、まあ少なくもない。最近の本じゃない8冊で頑張った方だと思います。
682円あれば軽食ぐらいなら買えますね。弁当とか夕飯のおかずとか笑。
証拠メール↓
一応、8冊全部、買取金額はついたみたいですね。(ただ、1冊1冊の金額が出ない。合計金額のみ。)
1冊あたりにすると、70〜80円くらいですかね。
当時ちょうど、たまにある買取価格20%UPの時期だったのでそれもちょっとは効いたんだと思います。
断捨離もできて、食べ物や夕飯のおかず買えるくらいのお金がもらえたので個人的には上出来ですね。
発売から6ヶ月以内の本は、定価の20%以上で買取してくれるので、売ろうかな〜と思っている方は早い方がオススメです。
専門分野の本とか、少量の本を手軽に売りたい時はぜひ使ってみてくださいね。